2012年3月20日火曜日

ゲーム「スーパーロボット大戦シリーズ」について。そろそろ同じロボットや主人公...

ゲーム「スーパーロボット大戦シリーズ」について。そろそろ同じロボットや主人公のカットインにあきてきた。
そこで「ガイキングL・O・D」「ダンクーガ・ノヴァ」「REIDEEN」「鋼鉄神ジーグ」などのリメイク作品ばかり集めたらどうでしょうか。見た目が一新されるし平成版しか知らないファンにも受けると思うのですが?そこに新作の「グレンラガン」とか参戦させて。

でも、元祖オリジナルしか認めないと言う人達に怒られるかな?

皆さんどう思いますか。


|||



平成版しか知らないファンにも受けるかわりに平成版を知らないファンには拒絶されそうですね。

版権とか色々問題があるでしょうが、まだまだ古いロボットアニメありますからね。

「スーパーロボット大戦」というゲームは古いアニメのロボが登場するのがウリなので

ちょっと難しいでしょうね。

もし出すのなら「スーパーロボット大戦」という名前は使わないような気がします。



|||



元祖しか認めないなんて頑固なことは言いませんが、新作アニメを知らないスパロボファンには受けないと思います。

見慣れた参戦作の中にいくつか知らない新作があるから、「あ、このアニメ見てみようかな」とか思うのであって。。


|||



言いたい事はわかるのですが、ただ作る側として「世界観の調整」「ストーリーの調整」が難しいように思えます。

最近は「その設定アリなのか?」といった作られた設定が横行して自分としてはあまり楽しめていないので

一新してもらえるのはありがたいのですが、その際の時間軸と世界観とストーリーの調整はしっかりして欲しいですね。



補足に対して



世界観を気にしないでスパロボするんですか・・・・

うーん・・・あえて言うなら「新作ロボアニメを集めてやるなら旧作ユーザーはついてこないかもしれません」

と言えますねぇ。旧作と新作ロボアニメの融合を考えるならやはり時間軸は気にするべきかと・・・。

ファンとしては「え?何でこの時代にいるの?」みたいになると萎えるんで・・・(^_^;)

0 件のコメント:

コメントを投稿